out

送料無料税込8,800円以上のお買上で送料無料

 


鍋敷き [鍋しき]|designshop



designshopの鍋敷きは岩手の伝統工芸ー南部鉄器・鉄器を中心に扱っております。
キッチン、食卓でお気に入りの鍋敷きと一緒にお過ごしください。使わないときはアート感覚で壁にかけたりして楽しむのもお薦めです。もちろん引き出物などの贈り物としても人気で、贈られる方に本当によろこんで頂き、末永くご利用頂ける商品を厳選しております。


釜定/南部鉄器/鍋敷き [しき] 格子をイメージしてデザインされた格子パネル 小。

釜定の南部鉄器/鍋敷き [しき]は格子をイメージしてデザインされた格子パネル。
釜定/宮伸穂デザインの無駄のないシンプルモダンな/南部鉄器/鍋敷き [しき] 。鍋と言えば欠かせないのが、鍋敷き [しき] ですが、こちらの商品は鍋敷き [しき] にしとくのがもったいないぐらいのかっこいい鍋敷き [しき] です。鍋敷き [しき] として使わない時には、壁にかけてみたりして、壁面パネルなどインテリアとして楽しむのもよいのでは。引き出物などギフトにも大変人気があります。 釜定/南部鉄器/鍋敷き [しき]  格子をイメージしてデザインされた格子パネル 中。

釜定の南部鉄器/鍋敷き [しき] は格子をイメージしてデザインされた格子パネル。
釜定/宮伸穂デザインの無駄のないシンプルモダンな/南部鉄器/鍋敷き [しき] 。鍋と言えば欠かせないのが、鍋敷き [しき] ですが、こちらの商品は鍋敷き [しき] にしとくのがもったいないぐらいのかっこいい鍋敷き [しき] です。鍋敷きとして使わない時には、壁にかけてみたりして、壁面パネルなどインテリアとして楽しむのもよいのでは。引き出物などギフトにも大変人気があります。 釜定/南部鉄器/鍋敷き [しき]  格子をイメージしてデザインされた格子パネル。

釜定の南部鉄器/鍋敷き [しき] は格子をイメージしてデザインされた格子パネル 大。
釜定/宮伸穂デザインの無駄のないシンプルモダンな/南部鉄器/鍋敷き [しき] 。鍋と言えば欠かせないのが、鍋敷き [しき] ですが、こちらの商品は鍋敷き [しき] にしとくのがもったいないぐらいのかっこいい鍋敷き [しき] です。鍋敷き [しき] として使わない時には、壁にかけてみたりして、壁面パネルなどインテリアとして楽しむのもよいのでは。引き出物などギフトにも大変人気があります。 釜定/南部鉄器/鍋敷き [しき]  210は枠の中の三角の配置が心地いい鍋敷き [しき] 。

釜定の南部鉄器/鍋敷き [しき] 210、212は三角、丸をグラフィカルにデザイン。
釜定の南部鉄器/鍋敷き [しき] 210、212は三角、丸がグラフィカルにデザインされており、昭和を思わせる、どこか懐かしいデザイン。鍋敷き [しき] 210は三角、四角、直線、そして鍋敷き [しき] 212は丸、四角、直線ともに黒い鉄器の鍋敷き [しき] なのに、とても表情豊かです。両方の鍋敷き [しき] 共に直径25cmあるので多少大きい鍋でも対応可能です。 釜定/南部鉄器/鍋敷き [しき]  212は枠の中の三角の配置が心地いい鍋敷き [しき] 。

釜定の南部鉄器/鍋敷き [しき] 210、212は三角、丸をグラフィカルにデザイン。
釜定の南部鉄器/鍋敷き [しき] 210、212は三角、丸がグラフィカルにデザインされており、昭和を思わせる、どこか懐かしいデザイン。鍋敷き [しき] 210は三角、四角、直線、そして鍋敷き [しき] 212は丸、四角、直線ともに黒い鉄器の鍋敷き [しき] なのに、とても表情豊かです。両方の鍋敷き [しき] 共に直径25cmあるので多少大きい鍋でも対応可能です。
南部鉄器/釜定/
鍋敷き 小
南部鉄器/釜定/
鍋敷き 中
南部鉄器/釜定/
鍋敷き 大
南部鉄器/釜定/
鍋敷き 210
南部鉄器/釜定/
鍋敷き 212
釜定/宮伸穂デザインの雪の結晶を思わせる南部鉄器/六角鍋敷。

こちらの六角鍋敷は雪の結晶をそのまま切り取ったような、六角形のかたちが素敵です。
六角鍋敷の中の切り抜きは六角形で全て抜かれた統一したデザインになっております。
テーブルの上にそのまま置いておいても、絵になります。贈り物にしても喜ばれそうです。 小笠原陸兆デザインの南部鉄器/鍋敷き [しき]  ひさごはレトロなグラフィックが新しい。

小笠原陸兆デザインの南部鉄器/鍋敷き [しき] 、六つ丸 と ひさごはレトロなデザインが新鮮な鍋敷き [しき] です。「ひさご」とは、瓢箪(ひょうたん)などを指す言葉です。ひょうたんは中国で子孫繁栄の象徴とされ、日本では子供のお守りとされています。中空のひょうたんには神霊が宿るものとして古くから考えられてきました。四角の中に丸が六つ並んだ鍋敷き [しき]  /六つ丸は、六文銭のようなデザインです。真田家の家紋として有名な六文銭は、六連銭という仏教的な意味が含まれています。半円が並んだ半丸と、取っ手のついた千切。七宝は、日本の伝統模様のひとつで、円形を4分の1ずつ交差させ、網状に連ねた文様の総称です。日本古来からある吉祥柄(おめでたい柄)の一つで”円満”を意味します。A・Bの鍋敷き [しき] は、少し持ち手が太めの鍋敷き [しき] で、家紋を思わせる、とてもグラフィカルな模様です。 小笠原陸兆デザインの南部鉄器/鍋敷き 六つ丸はレトロなグラフィックが新しい。

小笠原陸兆デザインの南部鉄器/鍋敷き [しき] 、六つ丸 と ひさごはレトロなデザインが新鮮な鍋敷き [しき] です。「ひさご」とは、瓢箪(ひょうたん)などを指す言葉です。ひょうたんは中国で子孫繁栄の象徴とされ、日本では子供のお守りとされています。中空のひょうたんには神霊が宿るものとして古くから考えられてきました。四角の中に丸が六つ並んだ鍋敷き [しき]  /六つ丸は、六文銭のようなデザインです。真田家の家紋として有名な六文銭は、六連銭という仏教的な意味が含まれています。半円が並んだ半丸と、取っ手のついた千切。七宝は、日本の伝統模様のひとつで、円形を4分の1ずつ交差させ、網状に連ねた文様の総称です。日本古来からある吉祥柄(おめでたい柄)の一つで”円満”を意味します。A・Bの鍋敷き [しき] は、少し持ち手が太めの鍋敷き [しき] で、家紋を思わせる、とてもグラフィカルな模様です。 小笠原陸兆デザインの南部鉄器/鍋敷き [しき]  六つ丸 大はレトロなグラフィックが新しい。

小笠原陸兆デザインの南部鉄器/鍋敷き [しき] 、六つ丸 と ひさごはレトロなデザインが新鮮な鍋敷き [しき] です。「ひさご」とは、瓢箪(ひょうたん)などを指す言葉です。ひょうたんは中国で子孫繁栄の象徴とされ、日本では子供のお守りとされています。中空のひょうたんには神霊が宿るものとして古くから考えられてきました。四角の中に丸が六つ並んだ鍋敷き [しき]  /六つ丸は、六文銭のようなデザインです。真田家の家紋として有名な六文銭は、六連銭という仏教的な意味が含まれています。半円が並んだ半丸と、取っ手のついた千切。七宝は、日本の伝統模様のひとつで、円形を4分の1ずつ交差させ、網状に連ねた文様の総称です。日本古来からある吉祥柄(おめでたい柄)の一つで”円満”を意味します。A・Bの鍋敷き [しき] は、少し持ち手が太めの鍋敷き [しき] で、家紋を思わせる、とてもグラフィカルな模様です。 小笠原陸兆デザインの南部鉄器/鍋敷き [しき]  半丸はレトロなグラフィックが新しい。

小笠原陸兆デザインの南部鉄器/鍋敷き [しき] 、六つ丸 と ひさごはレトロなデザインが新鮮な鍋敷き [しき] です。「ひさご」とは、瓢箪(ひょうたん)などを指す言葉です。ひょうたんは中国で子孫繁栄の象徴とされ、日本では子供のお守りとされています。中空のひょうたんには神霊が宿るものとして古くから考えられてきました。四角の中に丸が六つ並んだ鍋敷き [しき]  /六つ丸は、六文銭のようなデザインです。真田家の家紋として有名な六文銭は、六連銭という仏教的な意味が含まれています。半円が並んだ半丸と、取っ手のついた千切。七宝は、日本の伝統模様のひとつで、円形を4分の1ずつ交差させ、網状に連ねた文様の総称です。日本古来からある吉祥柄(おめでたい柄)の一つで”円満”を意味します。A・Bの鍋敷き [しき] は、少し持ち手が太めの鍋敷き [しき] で、家紋を思わせる、とてもグラフィカルな模様です。
南部鉄器/釜定/
六角鍋敷
南部鉄器
小笠原陸兆/ひさご
南部鉄器
小笠原陸兆/六つ丸
南部鉄器/小笠原
陸兆/六つ丸大
南部鉄器
小笠原陸兆/半丸
小笠原陸兆デザインの南部鉄器/鍋敷き 千切はレトロなグラフィックが新しい。

小笠原陸兆デザインの南部鉄器/鍋敷き [しき] 、六つ丸 と ひさごはレトロなデザインが新鮮な鍋敷き [しき] です。「ひさご」とは、瓢箪(ひょうたん)などを指す言葉です。ひょうたんは中国で子孫繁栄の象徴とされ、日本では子供のお守りとされています。中空のひょうたんには神霊が宿るものとして古くから考えられてきました。四角の中に丸が六つ並んだ鍋敷き [しき]  /六つ丸は、六文銭のようなデザインです。真田家の家紋として有名な六文銭は、六連銭という仏教的な意味が含まれています。半円が並んだ半丸と、取っ手のついた千切。七宝は、日本の伝統模様のひとつで、円形を4分の1ずつ交差させ、網状に連ねた文様の総称です。日本古来からある吉祥柄(おめでたい柄)の一つで”円満”を意味します。A・Bの鍋敷き [しき] は、少し持ち手が太めの鍋敷き [しき] で、家紋を思わせる、とてもグラフィカルな模様です。 大治将典デザイン/FUTAGAMI/鍋敷き [しき]  空の美をモチーフにしたデザインが秀逸の鍋敷き [しき]  星

真鍮の鍋敷き [しき] は大治将典デザイン/FUTAGAMI の空をモチーフにしたシリーズ
富山・高岡にて1897年(明治30年)創業の真鍮の鋳物メーカー『二上』が、立ち上げた真鍮の生活用品ブランド 『 FUTAGAMI 』 の鍋敷き。
鍋敷き [しき] のデザインは、マゲワシリーズのデザインもしている大治将典氏です。
真鍮の質感・表情から一番初めに、栓抜きの三日月を作られました。その後、同じイメージから鍋敷き [しき] の星・月・太陽などが作られました。
真鍮は、使い込むとだんだんと表面が酸化していき、独特の鈍い色に変化していきます。毎日使い込む道具として、その変化を味わってみてください。
テーブルの上に、置いとくだけでも可愛らしい鍋敷き [しき] です。 大治将典デザイン/FUTAGAMI/鍋敷き [しき]  空の美をモチーフにしたデザインが秀逸の鍋敷き [しき]  月

真鍮の鍋敷き [しき] は大治将典デザイン/FUTAGAMI の空をモチーフにしたシリーズ
富山・高岡にて1897年(明治30年)創業の真鍮の鋳物メーカー『二上』が、立ち上げた真鍮の生活用品ブランド 『 FUTAGAMI 』 の鍋敷き [しき] 。
鍋敷き [しき] のデザインは、マゲワシリーズのデザインもしている大治将典氏です。
真鍮の質感・表情から一番初めに、栓抜きの三日月を作られました。その後、同じイメージから鍋敷き [しき] の星・月・太陽などが作られました。
真鍮は、使い込むとだんだんと表面が酸化していき、独特の鈍い色に変化していきます。毎日使い込む道具として、その変化を味わってみてください。
テーブルの上に、置いとくだけでも可愛らしい鍋敷き [しき] です。 大治将典デザイン/FUTAGAMI/鍋敷き [しき]  空の美をモチーフにしたデザインが秀逸の鍋敷き [しき]  太陽

真鍮の鍋敷き [しき] は大治将典デザイン/FUTAGAMI の空をモチーフにしたシリーズ
富山・高岡にて1897年(明治30年)創業の真鍮の鋳物メーカー『二上』が、立ち上げた真鍮の生活用品ブランド 『 FUTAGAMI 』 の鍋敷き [しき] 。
鍋敷き [しき] のデザインは、マゲワシリーズのデザインもしている大治将典氏です。
真鍮の質感・表情から一番初めに、栓抜きの三日月を作られました。その後、同じイメージから鍋敷き [しき] の星・月・太陽などが作られました。
真鍮は、使い込むとだんだんと表面が酸化していき、独特の鈍い色に変化していきます。毎日使い込む道具として、その変化を味わってみてください。
テーブルの上に、置いとくだけでも可愛らしい鍋敷き [しき] です。 世界的建築家アアルトの生誕100年デザイン・コンペで入賞、商品化された白樺の鍋敷き [しき] /ポットスタンド

北欧 木の鍋敷き [しき] /ポットスタンドはアルヴァ・アアルト生誕100年デザイン・コンペで入賞し商品化された。
ハイセンスな形を持つ北欧 木の鍋敷き [しき] /ポットスタンド。北欧 木の鍋敷き [しき] /ポットスタンドは名建築家アルヴァ・アアルト生誕100年デザイン・コンペで作品が入賞し商品化されました。北欧 木の鍋敷き [しき] /ポットスタンドは日の光を十分に浴びて育った「喜びの木」と言われるフィンランド産の白樺から作られています。北欧 木の鍋敷き [しき] /ポットスタンドはまさに贈り物としてはぴったりの逸品。MOMA(ニューヨーク近代美術)永久展示品でもあり他さまざまな賞を受賞。 鍋敷き/ポットスタンドとして使わない時には、壁にかけてみたりして、インテリアとして楽しむのもよいのでは。
南部鉄器
小笠原陸兆/千切
FUTAGAMI/
鍋敷き 星
FUTAGAMI/
鍋敷き 月
FUTAGAMI/
鍋敷き  太陽
白樺ポットスタンド
新潟・佐渡の本間数勇商店の職人さん達が、ひとつひとつ編み上げていく、わら鍋敷き [しき] 。

わら鍋敷き [しき] は新潟・佐渡の本間数勇商店の職人さん達が、ひとつひとつ編み上げている
新潟・佐渡の本間数勇商店の職人さん達が、ひとつひとつ編み上げていくわら鍋敷き [しき] 。 わら鍋敷き [しき] のドーナツ型は、底が丸いお鍋もしっかりと安定させてくれます。 わら鍋敷き [しき] は鍋の季節に、土鍋や鉄鍋などと合わせるのも。 わら鍋敷き [しき] は壁にかけるだけでもかわいらしい一点です。 サイズは3種類ございます。 芳武茂介 鍋敷き [しき]  渦輪 花弁 角寄せ −工芸デザインの先駆者が残した伝統工芸の新たな美意識。

日本の伝統的な柄をモチーフにしながら、1966年にデザインされた鍋敷き [しき] です。
デザイナーの芳武茂介は現在の日本クラフトデザイン協会を設立し、クラフトデザイン運動を起こした、まさに工芸デザインの先駆者。山形鋳物の特徴である「薄肉美麗」を体言する高度な鋳物技術を用い、肉厚は薄く整えられ、鋳肌の美しさが際立ちます。 芳武茂介 鍋敷き 渦輪 花弁 角寄せ −工芸デザインの先駆者が残した伝統工芸の新たな美意識。

日本の伝統的な柄をモチーフにしながら、1966年にデザインされた鍋敷き [しき] です。
デザイナーの芳武茂介は現在の日本クラフトデザイン協会を設立し、クラフトデザイン運動を起こした、まさに工芸デザインの先駆者。山形鋳物の特徴である「薄肉美麗」を体言する高度な鋳物技術を用い、肉厚は薄く整えられ、鋳肌の美しさが際立ちます。 芳武茂介 鍋敷き 渦輪 花弁 角寄せ −工芸デザインの先駆者が残した伝統工芸の新たな美意識。

日本の伝統的な柄をモチーフにしながら、1966年にデザインされた鍋敷き [しき] です。
デザイナーの芳武茂介は現在の日本クラフトデザイン協会を設立し、クラフトデザイン運動を起こした、まさに工芸デザインの先駆者。山形鋳物の特徴である「薄肉美麗」を体言する高度な鋳物技術を用い、肉厚は薄く整えられ、鋳肌の美しさが際立ちます。 縄文時代から続く青森 あけびづる細工の鍋敷き [しき] 。あけび鍋敷き [しき] 。

三内丸山遺跡からも出土された、縄文時代から続くあけびづる細工。 一つ一つ職人さんが丁寧に編んでいます。あけびは異常気象も含め、年々取れなくなってきて、大変貴重になってきているのだそう。また、今では数えるくらいの人しか技術を継承していません。あけびはその年に生えたあけびの蔓のみ夏から秋にかけて採取して1、2年の間乾燥させます。編む前に1,2日程水につけ、柔らかくしてから編み始めます。編み方もいろいろで、波編・元禄編・アジロ編・全部で30種類以上あります。職人さんの手で1つ1つ丁寧に編まれた鍋敷き。人間の知恵と自然の恵みから生まれた日本の工芸品です。使う人と一緒に成長をしていき、大切に使えば何十年ともつあけび細工。きっと愛着もわくでしょう。
わら鍋敷き 鋳心ノ工房/
鍋敷き 渦輪
鋳心ノ工房/
鍋敷き 花弁
鋳心ノ工房/
鍋敷き 角寄せ
あけび鍋敷き