南部鉄器の産地 水沢で生まれる鉄の質感にとことん拘ったデザイン 岩清水 久生/空間鋳造/南部鉄器/急須 MOON
南部鉄器の生産が盛んな地、水沢に工房を構える「空間鋳造」。
代表の岩清水 久生氏は、現代の生活に心地よく馴染む、シンプルでモダンな南部鉄瓶を作り続けています。
「鉄らしさ」にこだわり、鉄の持つ表情、質感、色を引き出すために、南部鉄瓶の製作に「生型」製法を用いています。
生型とは、砂を押し固めて型を作り、その中に鉄を流し込むという、量産型の伝統的技法です。
量産とはいえ、この技法を用いることによって鉄そのものの面白い表情が生まれ、また、余計な装飾のないフォルムだからこそその質感が引き立ちます。
南部鉄器/急須「MOON」は球体をぎゅっと押しつぶしたような特徴的なデザインです。
本体と弦の絶妙なバランスや、角ばった取っ手がモダンな印象を与えます。
岩清水 久生
1964年 岩手県盛岡市生まれ。1989年よりデザイナーを経て1992年に鋳物の世界へと転身。
2009年に独立、「空間鋳造」を立ち上げる。
岩手県奥洲市水沢区を本拠地に鉄の創作活動を行う。各地で個展多数開催。
■南部鉄瓶の内面は洗浄しないで下さい。お湯を沸かす際、南部鉄瓶の内面に白みがかった湯垢が付着してきます。
■湯垢は錆止めの役割を果たし、又、湯の独特な甘さを増してお茶を美味しくします。絶対に南部鉄瓶内面を洗って、湯垢を取り除いたりしないで下さい。
■南部鉄瓶内部の錆がひどい場合、使用後の煎茶をティーバッグ袋に入れ、蓋を外した状態でお水と一緒に沸騰させてください。これを2〜3回沸騰させて金気を感じなくなれば錆止めの完了です。
※錆は一度発生しますと、完全に除去する事は出来ません。
空間鋳造/南部鉄器/南部鉄瓶 moon 黒 | | 空間鋳造/南部鉄器/南部鉄瓶 moon 朱 |
空間鋳造/南部鉄器/南部鉄瓶 moon 全体 | | 空間鋳造/南部鉄器/南部鉄瓶 moon 上から |
design Hisao Iwashimizu 岩清水久生
寸法:W280(注ぎ口含)×D230×H175(持ち手含) mm
容量:0.8L
※手仕事のため、多少の誤差が生じる場合がございます。
made in japan(Mizusawa/Iwate)
■メーカーで欠品の場合はお待ちいただくことがございます(納期は追ってご連絡差し上げます)
■IHには対応しておりません。