松徳硝子 STium スティウム グラス【ゆうパケット不可】
独自商品コード |
2024000007396 |
発行ポイント |
0ポイント |
希望小売価格 |
円 |
販売価格 |
2,970
円 (税込)
|
|
購入数 |
|
3ヶ月以内に発送予定(メーカー取寄)
|
29pt |
GMOポイントは
ショッピングモールやサービスの垣根なく
多くのネットショップや複数のサービスで
利用する事ができる共通ポイントです。
製造元 |
|
原産地 |
|
商品特殊表示 |
3ヶ月以内に発送予定(メーカー取寄) |
在庫状況 |
|
平面で構成された、新しくも懐かしいグラス
松徳硝子 ロックグラス オールドグラス STium スティウム 240cc
大正11年(1922年)に電球用ガラスの生産工場として創業した松徳硝子。
電球製造で培った薄吹きの製法を生かした「うすはり」のグラスは、繊細な美しさと口当たりの良さから、平成元年の登場以来多くの方から愛され続けています。
「うすはり」のイメージが強い松徳硝子から登場したロックグラス「STium(スティウム)」。
カットグラスのような凹凸の文様を型で成形し、差し込む光がキラキラと乱反射するさまが美しいグラスです。
平面で構成されたデザインがモダンな印象ですが、どこか懐かしい雰囲気も漂うスティウム。
「ST=Sho Toku」「-ium=元素名を造る接尾辞」というネーミングの通り、凹凸のパターンはパッケージにあしらわれた元素配列のようでもあります。
うすはりシリーズほど気を遣わずにつかえるグラスは、ロックグラスとしてだけでなく、普段使いのドリンキンググラスにもおすすめです。
松徳硝子 STium スティウム グラス
|
|
ギフトにも最適な1個箱仕様にリニューアルされました
|
普段使い用のグラスとして多用途にご利用頂けます
|
|
カットグラスのような凹凸の文様を型で成形し、差し込む光がキラキラと乱反射するさまが美しいグラスです
|
平面で構成されたデザインがモダンな印象ですが、どこか懐かしい雰囲気も漂うスティウム
|
|
「ST=Sho Toku」「-ium=元素名を造る接尾辞」というネーミングの通り、凹凸のパターンはパッケージにあしらわれた元素配列のようでもあります
|
■まれに本体ガラス内部に小さな気泡が見られる場合がございますが、製造上避けることのできない事象にてメーカー検品を経た良品です。
■手仕事品につき、サイズ・容量には多少の個体差がございます。
■旧STiumをご使用の方へ:本品は以前の「Light」にあたるお品です。
■生産できる数に限りがあり毎月の入荷数量も限られたお品です。当店在庫が欠品しお取り寄せとなる場合には、納期に長くお時間を頂きます。
メーカー : Shotoku Glass|松徳硝子(JAPAN)
サイズ、容量 : φ80×H70mm、満水容量/約240cc
材質 : ガラス