out

送料無料税込8,800円以上のお買上で送料無料

 
柳宗理 sori yanagi

柳宗理 Sori Yanagi



Japan,Tokyo 1915-2011

柳宗理は1950〜60年代の戦後復興期から高度経済成長期にかけて最も日本のモダンデザインを支えたインダストリアルデザイナー。
柳宗理のデザインはシンプルで純粋な形の中に実現された、人の心を打つ暖かさは彼が主張する「用の美」そのものである。日本デザイン界の一人者であり、「美は人々のためにある」と提唱し続けた。

designshopでも立ち上げ当初、20年以上前から紹介させて頂いております、 日本そして世界のデザイン、もの作りにおきまして多大な功績を 残された事に、こころより感謝申し上げます。designshopでは引き続き、 柳さんの手から生まれた温かみのあるデザインを世代を超えて、そして 世界の皆さまに紹介していきます。


sori yanagi english / chinese / taiwanese / korean






柳宗理 sori yanagi が約30年前にデザインした「ヤナギチェア」アーム付きを復刻



日本の戦後の工業デザインの礎を築いた一人である、世界的デザイナーの柳宗理 sori yanagi が約30年前にデザインした「ヤナギチェア」(YD261A)を復刻し、アームレスチェアを制作しました。 「ヤナギチェア」はオリジナルの造形を崩すことなく復刻されています。この度復刻版を制作をする飛騨産業は、創業90年を超える歴史と、高度な曲木技術により、肘木を一本曲木で完成させました。 柳宗理 sori yanagi が約30年前にデザインした「ヤナギチェア」アームなしを復刻



日本の戦後の工業デザインの礎を築いた一人である、世界的デザイナーの柳宗理 sori yanagi が約30年前にデザインした「ヤナギチェア」(YD261A)を復刻し、アームレスチェアを制作しました。 「ヤナギチェア」はオリジナルの造形を崩すことなく復刻されています。この度復刻版を制作をする飛騨産業は、創業90年を超える歴史と、高度な曲木技術により 「ヤナギチェア」を完成させました。 1974年に発売された柳宗理デザイン「紋次郎スツール」を復刻



日本の戦後の工業デザインの礎を築いた一人である、世界的デザイナーの柳宗理 sori yanagi がデザイン、1974年に発売された「紋次郎スツール」を復刻しました。木枯らし紋次郎が被っていた三度笠の形に似ていることから「紋次郎スツール」と名付けられました。1972年に開館した栃木県立美術館の什器としてデザインされたスツールが元となり、後にティーテーブルを加えて1974年に商品化されました。この度復刻版を制作をする飛騨産業は、創業90年を超える歴史と、高度な技術により、「紋次郎スツール」を完成させました。丸みを帯びた形と、小さめのサイズで、どこにでも使いやすいデザインです。 柳宗理 sori yanagi が約30年前にデザインした「ヤナギチェア」復刻に際しテーブルを制作



日本の戦後の工業デザインの礎を築いた一人である、世界的デザイナーの柳宗理 sori yanagi が約30年前にデザインした「ヤナギチェア」を復刻し、ダイニングテーブルを制作しました。 この度復刻版を制作をする飛騨産業は、創業90年を超える歴史と、高度な曲木技術により 「ヤナギチェア」を完成させました。 1974年に発売された柳宗理デザイン「紋次郎ティーテーブル」を復刻



日本の戦後の工業デザインの礎を築いた一人である、世界的デザイナーの柳宗理 sori yanagi がデザイン、1974年に発売された紋次郎ティーテーブルを、柳工業デザイン研究会監修の元、一部アレンジを行い復刻しました。木枯らし紋次郎が被っていた三度笠の形に似ていることから「紋次郎ティーテーブル」と名付けられました。1972年に開館した栃木県立美術館の什器としてデザインされたスツールが元となり、後にティーテーブルを加えて1974年に商品化されました。この度復刻版を制作をする飛騨産業は、創業90年を超える歴史と、高度な技術により、「紋次郎スツール」を完成させました。丸みを帯びた形と、小さめのサイズで、どこにでも使いやすいデザインです。
柳宗理/アームチェア 柳宗理/アームレスチェア 柳宗理/紋次郎スツール 柳宗理/テーブル 柳宗理/紋次郎テーブル
バタフライスツールは柳宗理が日本人デザイナーとして世界で最も認められた椅子です



柳宗理 sori yanagi デザインのバタフライスツールは、世界で認められた、日本人デザイナーの作品のひとつです。バタフライスツールの座面が、両端にすうっと流れるように立ち上がる姿は、その名のとおり、羽を広げる蝶のようで、とてもエレガント。また神社の鳥居を想起させてアジア的な表現といわれることもあります。バタフライスツールの「フ」の字形の板を2枚、左右対称に結合しただけのシンプルな構造は、柳宗理が材料をいじっているうちに自然と「手」が生み出した「かたち」です。 背もたれから座面へと流れていく美しいフォルムは、まるで貝殻のように体を包み込みます。



2000年発売の「シェルチェア」の愛称でおなじみ、柳宗理 sori yanagi デザインの椅子です。成型前に合板をカットすることによってできる有機的なフォルムが特徴的です。一体成形なので座り心地がとてもよく、レストランなどでも使用されています。 天童木工 柳宗理 sori yanagi ダイニングチェア −有機的なフォルムがやさしくフィット



柳宗理 sori yanagi デザインのダイニングセット。

どっしりした無垢材の脚と、成型合板の背・座のやさしいフォルムが絶妙なコンビネーション。ゆるやかな曲線が、体に自然にフィットする、快適な座り心地です 柳宗理ウォール ミラーは1977年に柳宗理 sori yanagi が秋田木工の曲げ木の技術を使いデザインした壁掛け 鏡 姿見です。



こちらの柳宗理 sori yanagi ウォール ミラーは1977年に柳宗理 sori yanagi が秋田木工の曲げ木の技術を使いデザインしたものです。秋田木工で作られている鏡は、現在ここでしか出来ないといわれている曲げ木を使っています。これは1本の良質の長尺ブナ材を蒸煮し、鉄の型に沿わせて作ります。この技術を継承する職人も減り、柳商品の中でも鏡は貴重な存在です。木の色は木地と古代色の2色。年月を経るうちに落ち着いた色合に変化します。フレームデザインが鏡とよく調和し優しさをかもしだし、美しい曲線のシンプルなデザインは場所を選びません。バタフライスツールとコーディネイトしてみるのもいかがですか?しばらく秋田木工の諸事情により、生産を中止しておりましたが多くの方々のご支援により販売を再開する運びになりました。 天童木工 柳宗理 sori yanagi ダイニングテーブル −有機的なフォルムがやさしくフィット



柳宗理 sori yanagi デザインのダイニングセット。

どっしりした無垢材の脚と、成型合板の甲板のやさしいフォルムが絶妙なコンビネーション。ゆるやかな曲線が、体に自然にフィットする、快適な使い心地です。
柳宗理/バタフライスツール 柳宗理/シェルチェア 柳宗理/ダイニングチェア 柳宗理/秋田木工ウォールミラー 柳宗理/ ダイニングテーブル
柳宗理 sori yanagi デザインの底上げ清酒グラスです。



どっしりとした底部分は見た目にも美しく、持ちやすさと 安定性があります。

縁への口当たりもなめらかです。 柳宗理 sori yanagi  グラス −底部の厚みが特徴の普段使いのグラス



柳宗理 sori yanagi によって1979年にデザインされたグラスです。



型を使用した手吹き形成でひとつひとつ作られます。底部の厚みが見た目の美しさとともに、持ちやすさと安定感をもたらしています。

底上げ/ワインでそれぞれ2サイズの展開があります。 柳宗理 sori yanagi が1967年にデザインしたタンブラー 角付きタンブラー



この特徴的な角のついたタンブラー。1967年には、世界的にも有名なデザイナー、柳宗理 sori yanagi によってデザインをされていました。一番の特徴であるこの角は、手に持った時に滑り落ちないよう。また、底部を肉厚にすることで、持ちやすさと安定感を両立しています。ソーダ石灰ガラスでできており、熟練の職人が一つ一つ丁寧に、型を使用した手吹き成形によって作られています。ソーダ石灰ガラスは窓ガラス、びん、多くの食器類などに使われる、もっとも普通のガラスで、最初に作られたガラスもソーダ石灰ガラスと考えられています。二酸化けい素、酸化ナトリウム、酸化カルシウムが主成分、酸化ナトリウムの代わりに酸化カリウムが使われたり、両方が使われることもあります。ソーダというのは、原料として使われる炭酸ナトリウムのことを指す言葉です。飾っておくだけでも、十分な存在感を放つこのタンブラー。見た目の特徴さだけではなく、使いやすさも兼ね備えた、柳宗理にしかできないデザインです。同じデザインでピッチャーも。 柳宗理 sori yanagi デザイン 「合理的で機能的な造形美」という考えが強く意識された白磁シリーズ湯呑



和様な繊細さと、まろやかで 凛としたイメージをもつ白磁シリーズ。

柳宗理さんの「合理的で機能的な造形美」という考えが強く意識されています。

すっきりとした湯呑は、手に馴染んで飽きがきません。

在庫完売の際には、予約販売とさせて頂きます。 地元由来にこだわり、無銘の仕事を貫き通している出西窯_柳宗理 sori yanagi デザイン 湯呑



柳宗理 sori yanagi さんデザインの出西窯シリーズ。

1947(昭22)年に開かれた出西窯。民藝運動の牽引者、柳宗悦が提唱した「無銘の実用雑器に宿る美」という理念に深く感銘を受けた若者5人が、恊働で開いた窯場です。

バーナード・リーチ、河井寛次郎、そして柳宗理の教えを受けながら、モダンでシンプルな今日のスタイルを確立。

土、釉薬、窯焚きの薪木すべてを地元由来にこだわり、無銘の仕事を貫き通しています。

手にした時の黒色ならではの感触は、手にとても馴染みます。また、ぽったりとした厚みや広がりのある口造りは、あたたかいお茶の香りをひきたててくれます。
清酒グラス 柳宗理/グラス 柳宗理/角付きタンブラー 柳宗理/白磁 湯呑/C&S 柳宗理/出西窯/湯呑
地元由来にこだわり、無銘の仕事を貫き通している出西窯_柳宗理 sori yanagi デザイン 盃 1958年にデザインされた柳宗理 sori yanagi ビールジョッキの復刻版 自然なカーブから生まれる温かく飽きのこないフォルム、柳宗理 sori yanagi セラミック/シリーズ 有名な日本工業デザインの第一人者、柳宗理 sori yanagi デザインの ボーンチャイナシリーズ アメリカンカップ。 有名な日本工業デザインの第一人者、柳宗理 sori yanagi デザインの ボーンチャイナシリーズ カップ&ソーサー。
柳宗理/出西窯/盃 柳宗理/セラミック/ビールジョッキ 柳宗理/セラミック/C&S 柳宗理/ボーンチャイナ
アメリカンカップ
柳宗理/ボーンチャイナ
C&S
柔らかい純白色と強度が特徴的な柳宗理 sori yanagi デザインのシンプルなボーンチャイナボウル 柳宗理 sori yanagi のステンレスボール(ボウル)(ボウル)とパンチングストレナー(ざる)はそのまま食卓にあっても違和感のないシンプルなデザイン 地元由来にこだわり、無銘の仕事を貫き通している出西窯_柳宗理 sori yanagi デザイン飯碗

地元由来にこだわり、無銘の仕事を貫き通している出西窯_柳宗理 sori yanagi デザイン ファブリック 

地元由来にこだわり、無銘の仕事を貫き通している出西窯_柳宗理 sori yanagi デザインファブリック
柳宗理/ボーンチャイナ/ボウル ボウル/ストレナー 柳宗理/出西窯/飯碗 ファブリック/バーコード柄 ファブリック/コノハ柄
地元由来にこだわり、無銘の仕事を貫き通している出西窯_柳宗理 sori yanagi デザイン丸鉢 自然なカーブから生まれる温かく飽きのこないフォルム、柳宗理 sori yanagi セラミック/シリーズ 有名な日本工業デザインの第一人者、柳宗理 sori yanagi デザインの ファブリック クッション 柳宗理 sori yanagi デザイン 一枚のステンレスから作られたプレート 柔らかい純白色と強度が特徴的な柳宗理 sori yanagi デザインのシンプルなボーンチャイナプレート
柳宗理/出西窯/丸鉢 柳宗理/セラミック/ボウル クッション/バーコード柄 柳宗理/ステンレスプレート 柳宗理/ボーンチャイナ/プレート
柳宗理 sori yanagi さんデザイン ウッドプレート_温もりのある可愛らしい茶托 地元由来にこだわり、無銘の仕事を貫き通している出西窯_柳宗理 sori yanagi デザイン角皿 地元由来にこだわり、無銘の仕事を貫き通している出西窯_柳宗理 sori yanagi デザイン丸皿 自然なカーブから生まれる温かく飽きのこないフォルム、柳宗理 sori yanagi セラミック/シリーズ 有名な日本工業デザインの第一人者、柳宗理 sori yanagi デザインの ファブリック コースター
柳宗理/ウッドプレート 柳宗理/出西窯/角皿 柳宗理/出西窯/丸皿 柳宗理/セラミック/プレート コースター/バーコード柄
日本の繊細さと凛としたイメージを感じさせる、柳宗理 sori yanagi デザイン 白磁シリーズ 土瓶 地元由来にこだわり、無銘の仕事を貫き通している出西窯_柳宗理 sori yanagi デザイン黒土瓶 自然なカーブから生まれる温かく飽きのこないフォルム、柳宗理 sori yanagi セラミック/シリーズ 有名な日本工業デザインの第一人者、柳宗理 sori yanagi デザインの ボーンチャイナシリーズ ティーポット。 有名な日本工業デザインの第一人者、柳宗理 sori yanagi デザインの ファブリック ランチョンマット
柳宗理/白磁/土瓶 柳宗理/出西窯/黒土瓶 柳宗理/セラミック/ポット 柳宗理/ボーンチャイナ/ポット ランチョンマット/バーコード柄
柳宗理 sori yanagi がデザインした機能美を兼ね備えたピッチャー 角付きピッチャー。 日本の繊細さと凛としたイメージを感じさせる、柳宗理 sori yanagi デザイン 白磁シリーズ_ユニークなデザインの醤油差し 地元由来にこだわり、無銘の仕事を貫き通している出西窯_柳宗理 sori yanagi デザイン徳利 自然なカーブから生まれる温かく飽きのこないフォルム、柳宗理 sori yanagi セラミック/シリーズ 自然なカーブから生まれる温かく飽きのこないフォルム、柳宗理 sori yanagi セラミック/シリーズ
柳宗理/角付きピッチャー 柳宗理/白磁/醤油差し 柳宗理/出西窯/徳利 柳宗理/セラミック
ミルク シュガーポット
柳宗理/セラミック/ピッチャー
有名な日本工業デザインの第一人者、柳宗理 sori yanagi デザインの ボーンチャイナシリーズ シュガーポット&クリーマー。 有名な日本工業デザインの第一人者、柳宗理 sori yanagi デザインの ファブリック エダ柄 日本を代表するデザイナー、柳宗理 sori yanagi デザイン、シンプルで実用的なケトル/やかん。 日本を代表するデザイナー/柳宗理 sori yanagi デザイン、シンプルな南部鉄器のフライパン。 日本を代表するデザイナー柳宗理 sori yanagi デザイン、料理が美味しくみえるシンプルでモダンな鉄フライパン。
柳宗理/ボーンチャイナ
シュガー クリーマー
ファブリック/エダ柄 柳宗理/ケトル 柳宗理/鉄器ミニパン 柳宗理/鉄フライパン
日本を代表するデザイナー柳宗理 sori yanagi デザイン、両手鍋。料理が美味しくみえるシンプルでモダンな両手鍋。 柳宗理 sori yanagi デザイン、ザルを使わずにふたの回転で湯切りができ、蒸気抜き、吹きこぼれ等はふたを回転させ本体との隙間で調節できる優れ鍋 日本を代表するデザイナー柳宗理 sori yanagi デザイン、料理が美味しくみえるシンプルでモダンな片手鍋/ミルクパン。 柳宗理 sori yanagi デザイン シンプルさと機能美をあわせ持った南部鉄器の鍋、オイルパン。 柳宗理 sori yanagi デザイン オールステンレスの美しいデザインが魅力のキッチンツール。
柳宗理/両手鍋 柳宗理/片手鍋 柳宗理/ミルクパン 柳宗理/南部鉄器
柳宗理/キッチンツール
柳宗理 sori yanagi デザイン オールステンレスの美しいデザインが魅力のサーブツール。 柳宗理 sori yanagi デザイン 美しさ、耐久面、切れ味、使いやすさを兼ね備えた実用的なキッチンナイフ。 柳宗理デザイン 安全性に配慮した扱いやすい缶切。 

柳宗理 sori yanagi カトラリーは全て計算つくされデザインされているので使えば使うほど完璧なカトラリーと実感すること間違いありません。 柳宗理 sori yanagi /黒柄カトラリーは柔らかく手に馴染み、ステンレスの接合部分は絶妙な美しさです。
柳宗理/サーブツール 柳宗理/キッチンナイフ 柳宗理/缶切り 柳宗理/カトラリー 柳宗理/黒柄カトラリー
柳宗理 sori yanagi デザイン オールステンレスの美しいデザインが魅力の秋田木工ウォールミラー。 柳宗理 sori yanagi デザイン クッション/バーコード柄 柳宗理 sori yanagi デザイン クッション/コノハ柄 柳宗理デザイン 天童木工/テーブル1350mm 天童木工/テーブル850mm
柳宗理/秋田木工ウォールミラー クッション/バーコード柄 クッション/コノハ柄 天童木工/テーブル1350mm 天童木工/テーブル850mm