新潟の職人による確かな技術で作られたスタイリッシュなキッチンツール FD STYLEシリーズ/卵焼き 鉄 フライパン/卵焼き器
“FD STYLE”とは、ステンレス加工で有名な新潟の職人達の技術と、デザイナー萩野光宣氏率いるFDによって生み出されるプロダクトブランド。
デザインから製造まで、完全なる日本製/メイドインジャパンです。
・鉄 フライパン シリーズは、家庭での使いやすさを考慮した5種類のサイズ展開。
20cm、24cm深型、24cm浅形、26cm、玉子焼き用。
用途によってお選びください。
・鉄 フライパンなのに、錆に強い。
鉄に「酸素」+「窒素」を施したOXYNIT加工により、?錆びに強い ?油なじみが良い ?空焼き不要
?お手入れ簡単 ?IH・ガス火対応 を実現しました。
・スピニング加工による鉄の軽量化。
スピニング加工とは陶芸でロクロを回すように、鉄を延ばしながら丸めていく加工です。
これは、フライパンの平らな部分(厚さ1.6mm)に比べて外周の立ち上がりを薄くするためです。
鉄は硬度が高く、アルミの1.8倍程度重くなります。
そのため、少しでも軽くする為にこの加工法を採用しました。
・使いこむ程に馴染む鉄 フライパン。
鉄は錆びやすい、手入れが大変ということから現在はフッ素加工のフライパンが主流となりました。
しかし、鉄は使い込む程に油が馴染み、熱まわりが優れているためお肉はとてもジューシーに、野菜はシャキっと仕上がります。
錆に強い上に、面倒な空焼き不要のFD STYLEの鉄 フライパンは、今まで鉄 フライパンを使ったことのない方にもお勧めです。
毎日のお料理でどんどん使い込んでいただき、鉄を育てる楽しさを実感していただけるはずです。
また、フッ素が剥がれたら買い換える、を繰り返すより、長く使える鉄 フライパンを選ぶほうが経済的かもしれません。
・スタイリッシュなデザイン。
FD STYLE/鉄の玉子焼きフライパン/エッグパン/卵焼き器の持ち手には落ち着いた色味の竹集成材が使われています。
竹は腐食しにくいため、衛生的です。
■FD STYLE/卵焼き フライパン/卵焼き器は基本的にメーカーよりお取り寄せの商品となっております。
FD STYLE/卵焼き フライパン/卵焼き器 | | FD STYLE/卵焼き フライパン/卵焼き器 落ち着いたデザインです |
design Mitsunobu Hagino 萩野光宣
サイズ:W145×H382×D100mm/2mmt/816g
材 質:
本体/鉄(OXYNIT加工)、ハンドル/天然竹
金具/ステンレススチール
※ガス火・IH対応
※本体の鉄にムラ等が見られる場合がございますが、OXYNIT(オキシナイト)加工によるものですので安心してお使いいただけます。
※取手部には竹の集成材を使用しております。まれに、表面に凹凸が見られますが機能には全く問題が有りません。
made in Japan(Niigata)
】
メーカーで欠品の場合はお待ちいただくことがございます(納期は追ってご連絡差し上げます)
*出荷は平日のみとなります