北欧 artek アルテック アアルト モノクロ アイコンポスター パイミオ [ モノクロポスター ]
独自商品コード |
2175000002526 |
発行ポイント |
44ポイント |
希望小売価格 |
円 |
販売価格 |
4,400
円 (税込)
|
|
購入数 |
|
未定
 |
44pt |
GMOポイントは
ショッピングモールやサービスの垣根なく
多くのネットショップや複数のサービスで
利用する事ができる共通ポイントです。
artek 名作家具 アイコンポスターPaimio(パイ
ミオ)・60スツール・BEEHIVE(ビーハイヴ)
北欧artekファンにはたまらない、憧れのartek社名作がポスターになりました。ドイツのデザインスタジオ グレーグ(Greige) が手がけたアイコン・ポスターシリーズは、モノクローム(単色刷り)の背景にシルクスクリーンによってプリントされたアイテムの色はビビッドに仕上がっています。
Paimio(パイミオ)は建築家、アルヴァ・アアルトが1929〜33年に北欧フィンランドの都市パイミオにあるサナトリウム(結核患者の療養所)のためにデザインしたアームチェアです。北欧でも当時流行していた結核で患った人のための療養所として、アアルトはサナトリウムの建築を行いました。 このサナトリウム建築は、患者のことを第一に考えられた設計でした。背もたれの角度は、結核患者が腰掛けたときに呼吸が楽になるよう設計されています。また、肘掛け部分は弾力があって、手を置くと楽な姿勢がとれるようになっています。結核で患った患者の心を少しでも癒せればというアアルトの想いからで、大判の成型合板を使用した、より温かく、よりしなやかな、斬新な座面が生まれたのです。成形合板を使った斬新な座面により「材料革命」と評され、
彼の名を一躍有名にしました。北欧デザインのみならず20世紀を代表する名作椅子として知られています。
1935年に完成したアルヴァ・アールト設計のヴィープリ図書館に初めて設置されたスツール60。使い込むほどに深い味わいを醸し出すバーチ材の温もりと、一切の無駄を省いたフォルム、3本脚の美しさが特徴の名作です。特許をとったL字型の脚の技術により、北欧Artek(アルテック)の家具は数十年使っても丈夫で当初のフォルムのままです。実際、設立当時に生産された希少モデルが、今でも愛用されているケースがたくさんあります。発売以来、今なお絶大な人気を誇る不朽のロングセラー作品です。時代を経ても不変の美しさを実感します。
アルヴァ・アアルトがユヴァスキュラ大学のために1953年にデザインしたペンダントランプBeehive。そのフォルムから「Beehive(蜂の巣)」という愛称で呼ばれています。細かいスリットの入ったブラスメッキリングから柔らかな光がやさしくこぼれます。Beehiveという名の通り、蜂の巣を思わせるフォルムです。スリットからこぼれる光がアクセントになっています。
■北欧 artek/アルテック/アアルト/アイコンポスターは基本的にメーカーよりお取り寄せ商品となります。一
度欠品致しますと数か月お待ちいただく場合がございますのでお急ぎの場
合はお手数ですが一度お問い合わせください。
■紙の性質上、黒い繊維や塊が目立つ場所に出ることがございます。予めご了承くださいませ。
■こちらの商品は、簡易的な無料ラッピングのみの対応となります。
北欧artek(アルテック)ポスター/Beehive ビーハイヴ | 北欧artek(アルテック)ポスター/Paimio パイミオ | 北欧artek(アルテック)ポスター/60スツール |
製造元 |
|
原産地 |
|
商品特殊表示 |
未定 |
在庫状況 |
売り切れ
|