三重県四日市で、万古焼きの職人が丁寧に作り上げるシンプルな黒の急須。 南景製陶園/急須 ティーポット
創業時より、万古焼きの急須や茶器を製作し続ける南景製陶園。
急須づくりは、他のどんな陶器制作にもない独自の技術と経験に支えられています。
万古焼きの熟練の職人によって作り上げられる南景製陶園の急須は、
細部に至るまで丁寧に仕上げられ、手にしたときの手馴染みの良さから、手仕事の温かみを感じられます。
南景製陶園 万古焼き 急須には鉄分の多い土が使われており、急須内側には釉薬が施されていないため、お茶の味がまろやかになります。
急須には釉薬がかかっておりませんが材質自体に吸水性がないので、匂い移りもなく様々な茶葉にご使用いただけます。
また、急須の注ぎ口先を微妙に変形させることで、液垂れを軽減。
茶こしはステンレス製の底網型で、目が細かいため茶葉が目詰まりせず、お手入れも簡単です。
万古焼き特有のマットな「黒くすべ」は、落ち着いた印象で、場に趣を与えます。
真っ黒ではなく、少しグレーみがかった味わいのあるお色です。
また、南景製陶園 万古焼き 急須の無駄な装飾のないデザインは、合わせる湯呑を選びません。
南景製陶園 万古焼き 急須の種類は、「芙蓉」「鉄鉢」「杏」の3種。それぞれ形と容量が異なります。
軽量で、手の小さな女性スタッフでも難なく片手で蓋を押さえてお茶を注ぐことが出来ました。
贈り物にもお勧めです。
■南景製陶園 万古焼き 急須の食洗器のご使用はお控えください。
■南景製陶園 万古焼き 急須の直火・電子レンジ使用はできません。
南景製陶園/万古焼き/急須/左から杏、鉄鉢、芙蓉 | | 南景製陶園/万古焼き/急須/左から杏、鉄鉢、芙蓉 |
南景製陶園/万古焼き/急須/芙蓉 | | 南景製陶園/万古焼き/急須/杏 |
南景製陶園/万古焼き/急須/底網型のステンレス茶こしです | 南景製陶園/万古焼き/急須/マットな黒は合わせる湯呑を選びません | 南景製陶園/万古焼き/急須/芙蓉は一人分に丁度いいサイズです |
サイズ:
芙蓉 約φ80(持ち手含135) x H80 mm /190cc
鉄鉢 約φ100(持ち手含160) x H80 mm /260cc
杏 約φ100(持ち手含160) x H95 mm /320cc
素材:陶器 無釉
※南景製陶園/万古焼き/急須は電子レンジ不可、直火不可。
made in japan
】
南景製陶園 万古焼き 急須がメーカーで欠品の場合はお待ちいただくことがございます(納期は追ってご連絡差し上げます)
*南景製陶園 万古焼き 急須の出荷は平日のみとなります