飯台 2合
独自商品コード |
2135000001752 |
発行ポイント |
128ポイント |
希望小売価格 |
円 |
販売価格 |
12,870
円 (税込)
|
|
購入数 |
|
6ヶ月以内に発送予定(メーカー取寄)
 |
128pt |
GMOポイントは
ショッピングモールやサービスの垣根なく
多くのネットショップや複数のサービスで
利用する事ができる共通ポイントです。
製造元 |
|
原産地 |
|
商品特殊表示 |
6ヶ月以内に発送予定(メーカー取寄) |
在庫状況 |
|
樹齢百年をこえる木曾椹で作られた 東屋/飯台(寿司桶)
樹齢百年をこえる木曾椹(きそさわら)の貴重な柾目材だけを使って作られた飯台(寿司桶)です。
木曾椹には優れた耐水性があり、また特に柾目材には高い吸水性があります。
高級なお櫃にも使われている木曽椹は、炊きたてのご飯を入れると余分な水分を適度に吸いとり
ご飯本来のうま味とあま味を引き出し、香りをたたせて適度な歯ごたえに整えてくれるので
より美味しく、香りの高いご飯に仕上がります。
木曾椹は耐酸性もとても高いので、お酢を使う飯台にとても適した素材ですが
なかなか普段の食卓で酢飯を作る機会というのは少ないものですよね。
こちらの飯台は酢飯を作るとき以外にも、普段のご飯をひと手間掛けて移したり、
小さなサイズの飯台は、家族みんなのおにぎりを並べる器にしたり
普段使いのアイテムとして、たくさん使っていただきたい、シンプルで綺麗な飯台です。
■使い始めは多少ご飯に香りが移ることがありますので、ご使用前の灰汁抜きをおすすめいたします。
■使用後は長時間水につけないようし、合成洗剤は使わずに、たわしを使い木目に優しく水洗いしてください。
■水洗い後は水分をしっかりと拭き取り、風通しの良い日陰で十分に乾かしてください。
■直射日光や乾燥は木の反りや割れの原因になりますのでご注意ください。
■木の肌に油染みのようなものが出ることがありますが、天然の樹脂である木ヤニが表面ににじみ出たものです。
耐水性や耐酸性の素となる大事な成分ですが、べとつきが気になる場合は消毒用アルコール(エタノール)で拭き取ってください。
■こちらの商品はは基本的にメーカーよりお取り寄せの商品となります。
■こちらは 飯台/二合 の販売ページです。
木の素材感を活かし、自然本来の美しさを表現しています | | 上部の縁は面取りされ、独特の丸みが特徴的です |
周囲にまかれている銅がアクセントになり、すっきりとした印象となっております | | 檜の豊かな香りを楽しむことができます |
寸法:
二合 φ270×H80
三合 φ295×H84
五合 φ325×H87
七合 φ365×H94
素材:木曽椹(きそさわら)、銅
■手仕事による製造工程上、銅部分に擦れや製作の痕跡が残っている場合がございますが全て良品となります。
また銅の性質上、酸化が進むと箍の色が変わる場合もございます。変化を楽しめる銅の特徴としてご了承くださいませ。
■木肌のべとつき、油染みのような変色が見られる場合がございますが
これは木曽椹に含まれる天然の樹脂(木ヤニ)によるもので、お櫃に適した耐水性、耐酸性の素で、人体には無害です。
べとつきが気になる場合は消毒用アルコールで拭き取って頂くようお願い申し上げます。
■手仕事での製造都合上、サイズ、かたちに多少の違いがございます。また、底にわずかながたつきが見られることがございます
製造工程でできる小さな穴や、削れたような傷がございますが、全て良品とさせていただいております。
上記を理由とした交換・返品・キャンセルはお受けできませんので予めご了承くださいませ。
made in Japan (Nagano)
この商品をチェックした人が見ている商品
東屋
|
|
|
|
|
飯台 7合
6ヶ月以内に発送予定(メーカー取寄)
18,480円
|
|
|
|
飯台 5合
6ヶ月以内に発送予定(メーカー取寄)
16,390円
|
|
|
飯台 3合
6ヶ月以内に発送予定(メーカー取寄)
14,300円
|
|
|
|
|
|
|
|